武蔵野カフェ&バー ふくろうの里

本物のフクロウとふれあえるカフェ&バー「ふくろうの里」です!原宿駅徒歩1分・吉祥寺駅徒歩2分
Owl Cafe Owl Village in Harajuku and Kichijoji Japan. You can play with real owls.

武蔵野カフェ&バー ふくろうの里 OWL Cafe&Bar Owl Village

当店でのお約束

当店でのお約束

フクロウ

フクロウはとても臆病で警戒心の強い生き物です

大きな声や素早い動きでフクロウを刺激するとパニックになってしまう場合があります。フクロウをなでる場合は事前に指をフクロウに見せ、頭を優しく撫でてあげてください。また、フクロウが驚いてしまうため、携帯電話等の電子機器はマナーモードに設定をお願いいたします。

フクロウ

撮影の際はフラッシュをオフにしてください

フクロウは人間の何倍も目がいいと言われている生き物です。フラッシュをたいてしまうと失明の危険がございます。フクロウを撮影する前にカメラ等を床に向けて試し撮りをして、フラッシュがOFFになっていることをご確認ください。

また、自撮り棒などの撮影器具もフクロウを刺激してしまうことがありますので、ご使用はご遠慮ください。

お時間の間、写真は何枚でもご自由に撮影いただけます。集合写真やフクロウと一緒にお写真を撮りたい場合はお気軽にスタッフまでお申し付けください。

フクロウ

フクロウを手に乗せたいときはスタッフへ

フクロウを手に乗せたいときはスタッフへお申し付けください。フクロウを素手で乗せないようご注意ください。専用の手袋をご用意しております。

また、フクロウを手に乗せている際はスタッフが側についておりますが、大型種に小型種を絶対に近づけないようにお気を付けください。小型のフクロウは、大型種にとって捕食対象です。猛禽類の強力な爪で掴まれてしまうと助かりませんので、絶対に近づけないようお願いいたします。

フクロウ

鳥類はトイレのしつけができません

トイレはある程度決まった場所がありますが、基本的に制御できません。
万が一服などについてしまう場合もございますのでなるべく汚れてもいい服装・靴でご来店ください。
当店ではケープ・スリッパをご用意しております。 ご希望のお客様はお申し付けくださいませ。

フクロウ

注意看板のある子は触らないでください

「Don’t touch」や「休憩中」などの注意看板がついている子はまだ訓練中や、休憩している子なので触らずに見守っていてあげてください。
撮影はしていただいても大丈夫です。

フクロウ

ご入店いただけない方・対象年齢について

・泥酔されている方はご入店をお断りさせていただいております。
・ご来店前に、野鳥と接触をされた方は当店をご利用いただけません。
・風邪の症状(特に咳)があるお客様はマスクの着用をお願いいたします。

・未就学児のお子様はカフェスペースのみご利用いただけます。フクロウスペースにはお入りいただけません。(未就学児のお子様でお席が必要ない場合は料金はいただいておりません。お席が必要な場合は1名様分の料金を頂戴いたします。)
『※吉祥寺店のみお子様の触れ合い応相談。詳しくはお問い合わせください。』
・小学生・中学生のお客様は保護者様のご同伴をお願いしております。(同伴の方も入場料が必要です。)

フクロウ

その他のお願い

当店は衛生管理上、飲食スペースとふくろうスペースを分けております。
飲食物をふくろうスペースに持ち込まないようお願いいたします。
また、店内は前面禁煙となっております。ご理解、ご協力のほどお願いいたします。